2016年7月2日
会社の決算期は変えられます
会社を作るときは決算期を決めなくてはなりません。
決算の期間は一年を超えてはいけないとされているので、通常は1年間として定款に定めます。
ウチは半年で、
いや3ヶ月毎に。
はい、もちろん可能です。
消費税の支払いなど特段の理由でそうされている会社もあるにはあるのですが、
経理は大変ですし、私たちへの報酬も都度いりますから出費もかさみます。
一度決めた決算期ですが、変更ができるとは意外と知られていません。
そう!
決算期は変えられます!!
起業した時に定めた決算期が、実情とそぐわなくなったら変更することも一考ですよ。
資金繰りの面から考えれば、お金があるときに決算。
節税対策の点から考えれば、売上が上がる前に決算。
事務コストを考えれば、閑散期に決算。
在庫が少ないときに決算。
そして
会計事務所が忙しくないときに決算(笑)。
先日ご縁をいただいて、セミナーで日本全国を飛び回っている有名な税理士さんのセミナーを聞いたのですが
やはり、その方も言いきってました。
「私が事業主なら、3月決算には絶対しません。
なぜなら、税理士事務所がしっかり見てくれないからです」
あら、先生がそれ言っちゃ(苦笑)
確かに、3月決算の法人様は最も多く、5月が申告月になるのですが
GWが重なりお客様である法人様が稼働していないため、
決算を組むにも時間的制約があるのは確かです。
気持ちはあっても、時間は有限ですからね~。
(多くの税理士事務所はこの月は残業続きです)
決算の変更ですが中小零細企業なら、はさほど手間もかかりません。
臨時株主総会を開き、定款を変更、
それを税務署等へ届けるだけです。
登記事項ではないので印紙税などのコストもかかりません。
ウチも決算期変えてみようかな、そう思ったら税理士に相談してくださいね。
私ですか?
3月決算から違う月への変更してくれるなら、喜んでお引き受けしていますよ!
メルマガ
【名古屋発!税理士アニキの感動!笑売】
は毎月1日、15日に更新しています。
お楽しみに!